今週はキラキラの新入会ちゃんが2人もきました!
川口市のエレクトーン・ピアノを主体としたグリーンライト音楽教室主宰の清水南妃(しみずなみき)です。
私が体験レッスンでよく使うセット。
もちろん、年齢や興味を持つもので結構変化するんですけどね〜。
どこかのお教室からの転入の場合は、そのお教室で使っていたテキストを持ってきていただきます。
なぜって?
ただでさえ、新しい場所で緊張しているのに、なにもさらに緊張度をアップさせなくてもいいんじゃない?いつも使っていたテキスト使おうよ?という気持ちなんです。
今回は現生徒ちゃんの妹ちゃんと弟くんが入会してくれましたよ。
また小さなお友達が増えて嬉しいなあ〜。
体験の時は緊張してコチコチになっちゃっていた子も、初めてレッスンには「あれ?」ってくらい普通になっちゃってて・・・笑
たくさんのテキストを見せて、これはこうやるんだよ〜と実践交えながらレッスンを始めるとおメメがね、もうこれ以上キラキラないんじゃない?ってくらいキラッキラでした。
レッスン最初は先生と一緒に声を出すことができなかった子も、中盤くらいからはっきりと声に出して「ど〜れ〜み〜」って歌ってくれて・・・
もう可愛くて、嬉しくてね。
「すごいね〜。できるね〜。偉いね〜」しか言ってなかったかもしんないわ・・・笑
うちの生徒ちゃんもそうですが、あんなに小さな手で真剣な顔して弾いている姿、愛しい以外の言葉が見つかりません。
すぐに飽きちゃうけど、お話始まると寝ちゃいそうになるけど(笑)、それでも弾くこと、歌うこと、リズムをすることだ〜いすきです!
音楽の世界へようこそ♪
ゆっくりゆっくり育っていってくださいな〜♪
実はね・・・この新入会の2人。
レッスンよりキラキラになることがあって・・・
玄関のところにいるうちのでかい犬たち、太陽とテラ。
「今日はいる」「犬いた」とゲート越しにスリスリ。
ちょっと怖いのもあるけど、撫でたい。
その時のおメメは、レッスンの時以上にキラッキラでした。
アシスタントドッグたちには勝てないねー。ほんと、まじ勝てないわー。笑
0コメント