オレ、いいこと思いついちゃった!
男子がこう言う事言うときは大抵「しょーもない事」が多いんだけどね・・・笑
うちの8人いるピアノ男子たち。
その中の6人がグリフェス(グリーンライトミュージックフェスティバル・発表会)に出場〜。
(あと一人はまだちびっこちゃんなのでね。今回は見学なのです)
「えええ〜出るのぉおお〜」とかもあんまりなく「何弾くの?」と興味津々だった。
今日で「暗譜 de 弾き合い会」までジャスト1ヶ月!
グリフェスまで2ヶ月と4日!
ってところで、なんとね、男子たちみんな最後まで両手で弾けちゃってんですよね!!!
そりゃね、たどたどしい子もいるし、おおお〜って感じの子もいますが、珍しく男子たちがやる気を見せてくれています。
その中で、ジャズをチョイスした小3ピアノ男子。
ジャズ特有のリズムに魅了され、楽譜を渡して1週間でほぼ弾けるようになってきた「オソロシイコ」笑
だかしかし。ここにきて「ここがなあ〜!取れない!チキショー!」とたった1小節の左手リズムに苦しんでいます。
まあね、そんなに力んでいたらそのテンポでスチャスチャとか刻めないんだよね〜。
とはアドバイスしていますが、基本探究心はあふれちゃうほど持っているので任せています。
苦しめ、苦しめ。
その苦しんだ分、確実にキミの力になるから。
ただ、昨日はレッスン中にいい発見をしました。
できないところばかり弾いていても気が滅入るので、気分転換に大好きな部分を弾いていた時のこと。
もうね、楽譜なんてちょこちょこしか見てないので「フォルテ」とか「ピアノ」とかの存在を一切忘れちゃっていたんですけどね・・・
(私もまだその部分は言ってないし)
フォルテの前の部分で音を沈めこませ、フォルテの部分でドカンと音を出すと「超かっちょいい」ことを弾きながら発見しました!爆
ちなみに私、何も指示していません。
え?せんせー何してんのかって?
笑いながらちっちゃなアドバイスしているだけです。
(隣や後ろでリズムとって踊っているだけ?盛り上げているだけ??)
だってさ、人に言われたことより自分でやった(やれた)ことの方が身につくでしょ〜?
特に男子たちは。笑
その大発見を弾き終わった後、私の顔見て
「オレ!今、すごいいいこと思いついちゃった〜!」とキラキラご機嫌の顔でした。
これはね、男子女子限らず弾けるようになってくると出る現象。
「だ〜か〜ら〜最低限弾けるようにお家で練習することが大切なんだよおおおおお」と口すっぱくして言っていますし、そのための努力を講師側はたくさんしています。
弾けたらもっと先の本当に音楽を楽しめる世界がチラッとでも見えてきます。
今回のグリフェス、みんなそこまで行きたい。
だから弾けること大前提にしたくて、1ヶ月前に「暗譜 de 弾き合い会」を設定しました。
ソロ曲のみなので、私から見て7月下旬からやっているソロが弾けないとは思えないし、その時期が早いとも思いません。
ゆうに3ヶ月はあるからね〜。
そのコによっては曲が長くて「暗譜で」がその時点で難しい子もいるでしょう。
まあ、そういう子はね、様子を見ていきますよ。ゴリ押すのは好きじゃないから。
ただ諦めないでほしいので、この時点で「暗譜じゃなくていいよ」とは言いませんけどね。
今、完全にピアノ男子たちが優勢でリードしているグリーンライト音楽教室の進捗状況。笑
女子たちは男子たちにはできない「積み重ねる」をがんばれー!
(でもさ、ピアノとかエレクトーンってさ、お家で積み重ねることが大切でさ、そうしないとさ、いろいろとあるんだよね、だからさ、ハノンとかハノンとかハノンとかやって欲しいんだけどね・・・)
あの瞬発的な力は残念ながら女子にはないものです・・・
さあ、女子たちも負けるな!巻き返すよ〜!
0コメント