エレピアコンチェルトのレッスン風景
7/23(日)に浦和の柏屋楽器さんで行われる「エレピアコンチェルト演奏会」
練習始まりましたよ〜!
レッスン風景の公開許可が出ましたので、お楽しみくださいな。
小5のピアノ女子。
この頃、やる気スイッチ押したようで(だれが?)メキメキ伸びています。
この子のレベルからすると「きらきら星スターウォーズ風」はやさしめなのですが、本人がたくさんの曲の中からチョイスしたので、コレ!
難しいところもこの動画の後にあるのですが、全部弾けるようになってきてびっくり!
前回、音取りはしてきたので「こことここは直して弾こう〜」と言ったところも全部できていてまたまたびっくり!
やるね〜。かっこいいねえ〜。
うちのお教室は講師がピアノもエレクトーンも弾けるので、こういうレッスンがいつもできます。
なので、ピアノのお教室から出場の子たちよりちょびっと有利。笑
でも!だからこそ!しっかり曲想も表現できるレベルになろう!と頑張っています。
ピアノの中にエレクトーンが入ると、本当に華やぎます。
そしてね、まだまだ少ししか弾けない子たちにとっては、とても弾けた気分を味わえる。
大好きな子は「もう1回!もう1回やろう!」と。
それくらい楽しい楽器です。
子供達はエレクトーンが大好きなのに、なかなかエレクトーンの子が少なくて私はちょびっと悲しいけどね・・・
エレクトーンがやりたい子!おいで〜!
ピアノ&エレクトーン。
素敵な演奏になりますよ〜。
これからもレッスン動画、許可をいただければどんどん上げていきます。
0コメント