並べたね

演奏レッスンの他に「ノートの時間」があります。


普通に音楽ノートに音符の計算やったり、どれみ当てクイズしたりしますが、今はみんなでこのカードを頑張っていますよ〜。


全部で74枚だっけか?

楽典の主な記号が書いてあり、さらにレベル順になっていて、この茶色(マスキングテープが茶色)のカードは一番枚数も多く、最難関の1つです。


最初は5枚ずつクリアしていけばいいのですが、この色のカードが終わるときには全部一気に言えないと次にいけない・・・


ま、なみき先生が考えそうなルールです。笑


一気に17枚、難しいですよ。おうちで覚えることはやらせてませんし。

お教室来て集中して覚えることを目標にしています。


な〜の〜で〜。


この生徒ちゃんは仲間わけしましたね。

他の子のレッスンしながら横目で見て「ほほう。工夫したね」とほくそ笑んでいました。


この仲間わけやる生徒ちゃん、ちょいちょいいます。

この生徒ちゃんはどういう仲間で分けたのか一目瞭然ですが、他の生徒ちゃんでよくわからんわけ方も見ます。

でもね、ちゃんとクリアしますからね。

本人がそれでオッケーならいいんです。大人が口を出すところじゃない。


「できな〜い」「こんなにムーリー」


いろいろブゥブゥ言っていますが、結構みんなクリアしてきましたよ。

頑張れーーー!!!




生徒さん、募集中です。

楽しくピアノ・エレクトーンやってみませんか?

下記の記事に今期の募集が詳しく載っています。

お教室動画もありますので、ぜひどうぞ!


LINEで受け取るグリーンライト音楽教室の情報です。

ブログ情報やお教室のお話、音楽への思いなどをダイレクトに受け取れます。

フォローしてもこちらからは分かりませんので、お気軽に見てくださいね。

グリーンライト音楽教室

埼玉県川口市桜町にあるエレクトーン・ピアノ個人教室。 楽しい!自分でできる!みんなと演奏する!レッスンを展開中♪ 一緒に楽しみたい仲間を募集中!