スタートでコケましたね

心も体も動き始める大切な1月。
なみき先生見事にコケました…

私がお休みしたレッスンは必ず振替してますので、ご安心を。

レッスンという形のアウトプットは少なかった1月でしたが、いろんなセミナーや作曲家さんのお話と演奏を聴ける会などなど、インプットはたくさんしてきました。

北海道や関西からセミナーの先生いらしてくれてますから、この機会を逃すとなかなか受けられないのです。

クタクタなのになんでセミナー行くの?と思う方もいますよね?

まあ、行かなくてもレッスンはできます。
うん。今まで通りなら。

私にとってセミナーは「宝探し」な感じですね。

あと昔のアルバム見る感じですか。

当たり前ですが、18歳で始めた頃と今ではレッスン内容違います。

杉並でやっていた時と今も違います。

ベテランだから、より良いレッスンになってるんだよね〜と普通は思いますよね。

ところがね、時の中に大切なモノを忘れてきたりしてるんですよ。

人って進化してる部分もあり、退化しちゃってる部分もある。

年は平等に取りますからね、体力は当たり前に落ちます。

若先生たちのピチピチした感じのレッスンも勢いもない。

そこでね、取捨選択するのですが、うっかり大切なモノを落としちゃったりもするんです。

私にとってのセミナーは新しいモノを知る機会でもあり、自分がかつてやっていた昔のレッスンを思い出す場でもあります。

いっぱいインプットしましたからね〜。

今週のレッスン楽しみです!

一気にアウトプットしませんが、にょろにょろと生徒ちゃんたちに渡しますよ。

明日からゆるっと通常モードです。


生徒さん、募集中です。

楽しくピアノ・エレクトーンやってみませんか?

下記の記事に今期の募集が詳しく載っています。

お教室動画もありますので、ぜひどうぞ!


LINEで受け取るグリーンライト音楽教室の情報です。

ブログ情報やお教室のお話、音楽への思いなどをダイレクトに受け取れます。

フォローしてもこちらからは分かりませんので、お気軽に見てくださいね。

グリーンライト音楽教室

埼玉県川口市桜町にあるエレクトーン・ピアノ個人教室。 楽しい!自分でできる!みんなと演奏する!レッスンを展開中♪ 一緒に楽しみたい仲間を募集中!