2018、何をしようか!
いい初日の出が拝めた元旦の朝でしたね〜。
さて、昨日締めくくりをしたと思ったら、もう今年のことを書かないと・・・
川口のこの地に腰を下ろして今年で10年目。
越してきた時は鳩ケ谷でした。
たった1年で3つの命を送り、その後1年準備をしてからグリーンライト音楽教室がスタートしました。
恐る恐る手書きの看板を出し、初年度9名が入会してくださいました。
一番上だった子は(もう卒業しています)大学生になります。
一番下だった子は今度中学生になります。
そう数えると時が経つのが早くてびっくりしますね。
2年後はお教室が10周年を迎えます。
ちょうど発表会をやる年にもなりますね。
さあって、何をしようか?
1年後の自分、2年後の自分。考えてみようか?
どんな自分が見えたかな?
んじゃそれになるにはどうしたらいい?
お利口さんに「練習すればいい」なんて答えはいらないよ。
どうなりたい?どうしたい?
ボクはこうなりたい。
私はこうなりたい。
そこに到達できても、できなくてもそういう目標もてたらいいね〜。
この曲、弾けるようになりたいでもいいよね。
でも「思っているだけ」では、それが弾けるようにはならないってグリフェスで学んだよね。
あとは、キミたちがどう動いていくか?だよ。
私もお父さんお母さんもサポート。手助けするだけなんだ。
できるから。みんなできるようになっているから。
しっかり「今やること」やろう。
それが目標を叶える一番の近道なんだ。
ゆる〜く今年のことを考えながらの元旦です。
こういう時間も大切だなあ。
0コメント