あと3週間!

疲れ果てたところで、この子に会いました。

もちろん、私のお腹の中に入ってもらいましたよ。


さて、グリフェス(グリーンライトミュージックフェスティバル・発表会)まで3週間となりました。


ラスト1週間のレッスンはお休みですので、実質あと2回(土曜は1回)のレッスンを残すのみとなりました。

(完全にお休みではなく、連弾・アンサンブル主体のレッスンになります。初めてエレクトーンのベースを弾く子もいつもの時間とは違いますがやりますよ〜)


基本的にね「1週間前にわたわたするってなんだ?もう腹くくれ」と思っているので、通常のレッスンはしません。


何ヶ月も前から準備して時間はたっぷり取っていますからね〜。


今日もお話組曲を含め、連弾・アンサンブルの練習をカルーソさんの方でやってきました。


いやあ〜なかなか迷走中です。お話組曲。笑


中だるみもあり、出番が少ないこともあり(自分の出番が確実ではないので、増やせないというジレンマあり)だる〜んとしています。


おほほ。どうしよっか。

お話組曲の練習もあと2回なんだよね〜。。。


お教室のお姉さんたちの力を借りないとダメかねえ?

一人で頑張れそうなんだけど、恥ずかしさが先に立ってます。


本番は出たとこ勝負ですね〜。

まあ、ちびっ子たちの演奏なみんな本番は出たところ勝負ですからね。


全体的にソロは上がってきてますね、真剣度も違うし。


連弾アンサンブルはこれからラストスパート。


11月に入ったらあっという間でしょうね〜。きっと。


どうしたいか?どうやって弾きたいか?はキミたちしだい。


今回はリハーサルもホールを1日借り切ってやりますので、十分に場慣れができるはずです。


自分はどういう風に弾きたいのか?


しっかり心において弾いてくださいね。


私もそうしたいと思っていつも練習していますよ〜。






生徒さん、募集中です。

楽しくピアノ・エレクトーンやってみませんか?

下記の記事に今期の募集が詳しく載っています。

お教室動画もありますので、ぜひどうぞ!


LINEで受け取るグリーンライト音楽教室の情報です。

ブログ情報やお教室のお話、音楽への思いなどをダイレクトに受け取れます。

フォローしてもこちらからは分かりませんので、お気軽に見てくださいね。

グリーンライト音楽教室

埼玉県川口市桜町にあるエレクトーン・ピアノ個人教室。 楽しい!自分でできる!みんなと演奏する!レッスンを展開中♪ 一緒に楽しみたい仲間を募集中!